【9社比較】安さと機能を兼ね備えた決済端末

橋本 かな
更新日:2025.03.22
stera-pack

端末費用

0円〜

カード手数料

2.70%

導入までの期間

2ヶ月後

stera pack (ステラパック)

アプリインストールで多機能端末にカスタマイズ

三井住友カードグループが提供するオールインワン端末。 月額3,000円が12ヶ月無料となるお試しプランも用意されています。 他の端末にはない、アプリインストールで幅広い業務に使える機能がおすすめです。

専門家のおすすめポイント

  • 1台で国内主要のキャッシュレス決済のほぼ全てに対応しているオールインワン端末
  • 専用マーケットプレイスから業務改善に活用できる便利なアプリが追加可能
  • 販促・集客アプリ「おみせポケット」が標準搭載

stera pack (ステラパック)をおすすめしているユーザーレビュー

集客に最適な機能

会員管理やスタンプカードの仕組みも使えるので、お店の集客に役立ちます。

詳細を見る
公式サイトへ
square-terminal

端末費用

39,980円

カード手数料

2.50%~

導入までの期間

1~3営業日

Square (スクエア) ターミナル

オールインワンで使いやすい決済端末

POSレジ機能とキャッシュレス決済機能を1台に集約したオールインワン端末。 レシートプリンターも内蔵しており、別途周辺機器を用意する必要がありません。 幅広い決済手段にも対応し、顧客満足度を向上に寄与します。

専門家のおすすめポイント

  • 主要なキャッシュレス決済に​対応し、​レシートの発行も​​利用できるオールインワン仕様
  • 他社よりも審査が早く、最短即日でカード決済可能
  • 最短翌営業日の売上入金で、キャッシュフロー改善に貢献

Square (スクエア) ターミナルをおすすめしているユーザーレビュー

どこよりも審査が早かった

他社では導入に1ヶ月かかりますが、スクエアは申し込んで当日に準備できたので、店舗の開業でバタバタしていたときに助かりました。

詳細を見る
公式サイトへ
square-leader

端末費用

4,980円

カード手数料

2.50%~

導入までの期間

1~3営業日

Square (スクエア) リーダー

手のひらサイズのコンパクトなリーダー

スマホやタブレットと接続するだけでクレジットカードやタッチ決済など主要な決済手段に対応可能。 コンパクトかつ軽量で持ち運びが容易なため、店舗内外問わず利用でき、 イベントやポップアップショップなど一時的な店舗運営にも最適です。

専門家のおすすめポイント

  • 主要な決済手段に対応しつつ、コンパクトでレジ周りのスペースを有効活用できるデザイン性
  • 他社よりも審査が早く、最短即日でカード決済可能
  • 最短翌営業日の売上入金で、キャッシュフロー改善に貢献

Square (スクエア) リーダーをおすすめしているユーザーレビュー

持ち運びに便利

カード決済端末が他と比べて小型なので、かさ張らず、持ち運びも楽です。

詳細を見る
公式サイトへ
Airpay

端末費用

0円

カード手数料

2.48%〜

導入までの期間

1週間後

Airペイ (エアペイ)

端末も、iPadも、0円

オダギリジョーさんのCMで話題のリクルートが提供する信頼できる決済端末。 iPadもついてくるので、これから店舗の機材を用意する事業者さまに最適です。 「Airレジ」を使えば、店舗運営のコスト削減につながります。

専門家のおすすめポイント

  • iPadまたはiPhoneと手のひらサイズのカードリーダーで簡単に持ち運び可能
  • 無料のPOSアプリ「Airレジ」と連携し、業務を効率化
  • どの銀行口座を指定しても売上金の振込手数料が無料

Airペイ (エアペイ)をおすすめしているユーザーレビュー

海外向け決済にも対応

中国からのお客様も多いので、AlipayやWeChat Payにも対応できて便利です。

詳細を見る
公式サイトへ
PAYGATE

端末費用

30,800円
(0円キャンペーン実施中)

カード手数料

1.98%~

導入までの期間

最短15日前後

PAYGATE (ペイゲート)

アプリインストールで多機能端末にカスタマイズ

プリンター内蔵・ポータブル型で、店内外問わず使える便利な決済端末。 簡単な操作でリアルタイムの売上分析ができるため、経営判断に役立てられます。 スマレジとの連携でさらに高度な機能も利用可能です。

専門家のおすすめポイント

  • 主要なキャッシュレス決済に対応し、レジ周りがスッキリとまとまるオールインワン端末
  • 端末とは別にリアルタイムに更新される管理画面サービスも提供
  • スマレジとの連携で売上や在庫管理を一元化できる利便性

PAYGATE (ペイゲート)をおすすめしているユーザーレビュー

1台で多機能

無線端末でレシート発行も行え、他の決済の拡張が簡単に行えるところが決め手でした。

詳細を見る
公式サイトへ
PayCAS

端末費用

78,800円
(PayPayからの申込みで0円)

カード手数料

2.48%〜

導入までの期間

1ヶ月後

PayCAS Mobile (ペイキャスモバイル)

ソフトバンクSIM搭載で屋外でも安心

プリンター内蔵で持ち運びにも対応した多機能決済端末です。 ソフトバンクのSIMを搭載しているため、決済スピードが速く、Wi-Fi環境がなくても安心。 直感的な操作性で、初めてでもスマホ感覚で簡単に利用できます。

専門家のおすすめポイント

  • 主要なキャッシュレス決済に対応し、プリンター機能も備えている多機能端末
  • ソフトバンク通信回線を搭載、大容量バッテリーで屋外での利用におすすめ
  • アプリでPOS、モバイルオーダーなどの幅広い機能追加ができ、店舗運営を支援

PayCAS Mobile (ペイキャスモバイル)をおすすめしているユーザーレビュー

会計時間の短縮

処理スピードが速く、レジ会計のスピードが1.5~2倍くらいになりました。

詳細を見る
公式サイトへ
stera-tap

端末費用

0円

カード手数料

1.98%〜

導入までの期間

最短15分

stera tap (ステラタップ)

スマホアプリで簡単操作

専用端末を必要とせず、スマートフォンにアプリをインストールするだけでクレジットカードやデビットカードのタッチ決済が可能。 初期費用・月額料金が無料で最短15分で利用開始できます。 スマホさえあればどこでも使えるので屋外利用にも便利です。

専門家のおすすめポイント

  • スマホに専用アプリをインストールするだけで、最短15分でキャッシュレス決済を導入可能
  • 専用端末の管理が不要で運用コストを削減
  • タッチ決済対応により会計時間が短縮され、混雑時でもスムーズな店舗運営が可能

stera tap (ステラタップ)をおすすめしているユーザーレビュー

スピーディーな導入

申請に営業許可証が不要でわずか15分で利用開始できたので、お店のオープン予定日に間に合いました。

詳細を見る
公式サイトへ
STORES

端末費用

19,800円

カード手数料

1.98%〜

導入までの期間

最短3営業日

STORES (ストアーズ)

持ち運び可能なコンパクト設計

ワイヤレスで使えるコンパクトなデザインが特徴。 スマホやタブレットとBluetooth接続するだけで利用できます。 最短3日で導入できるスピーディーさに加え、売上管理や請求書機能も充実しています。

専門家のおすすめポイント

  • 主要なキャッシュレス決済を最短3日で導入可能
  • 小型で軽量なため、設置スペースを取らず持ち運びにも便利
  • 振込依頼から1〜2営業日での入金が可能で、キャッシュフローの改善をサポート

STORES (ストアーズ)をおすすめしているユーザーレビュー

かんたん操作

操作はかんたんで、誰でも使いこなせるのが魅力の一つです。

詳細を見る
公式サイトへ
rakuten

端末費用

34,800円
(0円キャンペーン実施中)

カード手数料

2.20%〜

導入までの期間

1週間

楽天ペイ ターミナル

楽天ポイントも使える多機能端末

お店の雰囲気に合わせて選べる3色展開。Wi-Fiでの通信はもちろんモバイル通信も対応しており、レジの場所に縛られず店内店外の会計がスムーズに実現できます。 さらにユーザーが楽天ポイントを使う・貯めることができる楽天ポイントカード店舗アプリが利用可能です。

専門家のおすすめポイント

  • プリンターやタブレット機能を内蔵し、1台で店舗運営が完結
  • 固定費不要のプランで小規模店舗や新規事業者にも最適
  • 楽天ポイントカード機能を搭載し、顧客満足度向上に貢献

楽天ペイ ターミナルをおすすめしているユーザーレビュー

手厚いサポート

他の事業者よりも導入後のサポートが手厚く、とても感謝しております。

詳細を見る
公式サイトへ